片付けを習慣化で得るものに気付くとやる気が出る
こんにちは。 家事課長です。 片付けを始めると、最初はいい感じで進むのですが、 そのうち、飽きてきちゃったなんてことはないでしょうか。 毎日スキマ時間を使って片づけを続けている方はなおさらですね。 &nbs・・・
「2017年8月」の記事一覧
こんにちは。 家事課長です。 片付けを始めると、最初はいい感じで進むのですが、 そのうち、飽きてきちゃったなんてことはないでしょうか。 毎日スキマ時間を使って片づけを続けている方はなおさらですね。 &nbs・・・
こんにちは。 家事課長です。 このところ、冷蔵庫の片付けにはまって気付いたことがあります。 それは・・・ 食費の節約になる! と、言う事。 今回はそのことについて、お伝えしていきます。 &nb・・・
こんにちは。 家事課長です。 我が家は古いマンションでもうすぐ築年数が30年になろうとしています。 なので、ウォークインクローゼットというものがありません。 小さなクローゼットと婚礼ダンス(今はあまり見ない・・・
こんにちは。 家事課長です。 突然ですが、片付けようと思うときに、何か意味があると思いますか? 片付けに意味!? そんなのないよ。ただ部屋をスッキリさせたいだけ。 本当にそうなの・・・
こんにちは。 家事課長です。 片付けなきゃ病!? なんですかそれ。初めて聞きました。 そうですよね。今名づけました(笑) 片づけが原因で、私が「片付けなきゃ病」という落とし穴に落ちてしまったときのことをお伝えしようと思い・・・
こんにちは。 家事課長です。 今度こそ片付けよう!そう決心して片付け本で勉強しようと読んでも上手くいかない。 そんな風に悩んでいませんか。 片付け本を読んでも上手くいかない 所有・・・
こんにちは。 家事課長です。 今年の夏は今まで例にないほど、変な夏です。 集中豪雨の被害や、日照時間が少なかったり・・・。 体調管理をして、無事に乗り切りましょう! さて、前に冷蔵庫の片付けの・・・
こんにちは。 家事課長です。 お金持ちは物をたくさん持っている。 貧乏な人は、お金がないから物が買えなくて質素。 私はそんな風に思っていました。 だって、お金があるからたくさん物・・・
こんにちは。 家事課長です。 私はもうすぐ築30年のマンションに住んでいます。 毎月納める管理費も当初に比べて値上がっていますが、わりと豆に修繕してくれているので、外観はきれいです。 大規模修繕は2回やりま・・・
こんにちは。 家事課長です。 「トイレ掃除で金運を上げることができる」 と言ったら、あなたは信じますか? 金運を上げる方法は巷でいろいろ語られています。 例えば、 ✓ 風水では、西に黄色の物を・・・
Copyright (C) 2021 開運・運気アップ・スピリチュアルとの融合 家事部お困りです課 All Rights Reserved.