開運

2018年【ゲッターズ飯田】掃除で開運・運勢・運気・金運アップする方法Part2

みなさん、あけましておめでとうございます。

今年はどんな年にしたいですか?

 

今年の目標やテーマは決まっているでしょうか?

 

どんな年にしていいか分からない人は、

ゲッターズ飯田さんの占いで、

今年はこんな風にするのがいいと言う事を参考にするといいと思います。

 

占いなんて所詮当たらない、

自分は自分の信念に従うだけと思えれば、

それは素晴らしいことです!

 

でも、迷ってばかりで、

自分がどうしたらいいのか分からない。

 

毎年、目標なんか立てたことない人、

立ててもいつの間にか忘れて、

毎年同じようなことになってしまう人には、

「今年はこんな一年になるから、〇〇するといいよ」という

占いを参考にしてみることをおすすめします。

 

ただ、闇雲に目標を立てるより、

ミッション性があって、面白いじゃないですか。

 

2018年か始める、ゲッターズ飯田さんの「掃除開運運勢運気金運アップする方法Part2」をお届けします。

 

関連記事:2018年【ゲッターズ飯田】掃除で開運・運勢・運気アップする方法は?

スポンサーリンク

今年はこんな人にいいことがある!

ゲッターズ飯田さんによると、

今年は真面目にコツコツ努力をする人が報われる年なんだそうです。

 

コツコツ努力をするのは当たり前の事なのかも知れないけど、

その当たり前のことが、なかなかできないんですよね~

 

英会話の勉強を始めても、

いつの間にか投げ捨ててしまう・・・(*_*;

 

私は今年も引き続き、

物を減らすことをがんばることに決めました。

 

今年はさらにバージョンアップさせたい!

 

そして、コツコツ毎日少しずつ部屋の中を軽くし、

視界から入る物が多いストレスをなくしたいですね。

 

そこにいるだけで、疲れる部屋になっていませんか?

 

お正月は毎年実家に帰ります。

もう、ここ数年日帰りだったのですが、

たまたま、今年は一泊することにしたのです。

 

なぜか、居るだけですごく疲れる!

 

そういえば、ここ数年日帰りにした理由は

なぜか分からないけど、「疲れるから」でした。

 

別に、行ったら仕事を押し付けられるとか、

やることがいっぱいあるとかは、まったくないのにです。

 

本来なら居心地のいい条件が揃いまくっています。

 

それに、実家の母親はきれい好きで、

我が家とは比べ物にならないくらい、掃除が行き届いています。

 

すごく不思議ですが、

ひとつだけ思い当たることが・・・・

 

物が多い!

 

整理整頓はされているものの、

視界から入る物の量が多いのです。

 

五感の中で視界からの情報が8割と言いますから、

知らず知らずのうちに、ストレスとなります。

 

 

ゲッターズ飯田さんが教える、金運が上がる部屋

スポンサーリンク

 

ゲッターズ飯田さんは5万人以上占っていて、

その中で、お金持ちに共通している部屋があると言います。

 

そして、お金持ちの部屋を真似することが、

金運を良くする近道と言っております。

 

真似するだけでいいなんて、なんだかわくわくしますね!

 

それは、どんな部屋なのでしょう。

 

 

金運がある部屋の三つの共通点

物が少なくスッキリしている

ゲッターズ飯田さんは

空気は住む人の心や体に大きな影響を与える

と言っています。

 

風水でも物が少ないと気の流れが良くなるといいますね。

 

仕事の波に乗っている人ほど、

朝起きたら一番最初に窓を開けて、

換気をする習慣があるというのもうなづけます。

 

ムダを減らして合理的に過ごしている

物の少ないスッキリした部屋では、

必要な物を見極める力や、

効率よく目的を果たす力が、自然と鍛えられます。

 

とゲッターズ飯田さんは、言います。

 

時間にも人生にも限りがあるから、

効率よく目的を果たす方法を考える。

 

それが、「お金持ちマインド」なのです。

 

清潔感がもたらす、心理的影響に敏感である

環境が自分に与える影響に敏感です。

毎日生活する部屋が自分に与える影響には

とくに敏感なのです。

 

お金持ちは自分を大切にします。

 

 

こういった意識があるか無いかが表れる所が、

水回りということです。

 

 

 

逆に言えば、お金がない部屋の特徴に、

キッチン、お風呂、トイレが汚れていることが挙げられます。

 

もし、心当たりがあればすぐに改善すればいいのです。

 

私も、ちょっとドキッとして、

今、掃除してきました(^_^;)

 

知ったら、即実行!

これも、開運です。

 

まとめ

スポンサーリンク

 

金運を上げる一番の近道は、

お金持ちの真似をすることだそうです。

 

 

真似をすると言っても、意識の方です。

 

金遣いの真似をしたら、すぐに破産です(笑)

 

物を減らすのは必須。

 

見える収納は牛ぎゅう詰めにしないで、

空間に余裕を持たせたり、

空気の通りを良くすることを意識するなどです。

 

あとは、床にものを直置きするのをやめると、

金運がアップするそうです。

 

日本は、部屋の中では靴を履く習慣がないので、

安心して床にものを置きたくなります。

 

あなたは、自分を大切にしていますか?

その意識は水回りに表れるそうです。

 

水回りの掃除をしましょう。

 

そう言われてみると、

お金持ちで、水回りがごちゃごちゃして汚いというのは、

想像できませんよね。

 

なるほど!

 

真似をするだけで、部屋がきれいになりますね。

 

終わってみれば、

部屋がバージョンアップして見えますよ!

 

お金持ちの意識に少しでも近づいて、

2018年は金運アップを目指しましょう!

 

関連記事:【ゲッターズ飯田】2019年の金運・仕事運を上げる重要な月

 

 

ブログランキング
 

 


にほんブログ村
 

 

いつも応援ありがとうございます!
 

ポチっと押していただけると励みになります!
 

 

 

-開運
-, , , , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。