開運

開運を成功させるには毎日を運気の上がる習慣に変える

今まで、

運がいい人悪い人がいるのはなぜなのか、

考えた事ありますか?

 

あなたは運がいい方?悪い方?

 

そもそも運って何!?

 

運がいいって努力せず、

何でも思い通りに行っちゃうってこと?

 

凡人から見ればそんな風に感じます。

 

私が思う運がいい人って、

自分が行動したときに、自分を満足させる結果を、

引き寄せられる人。

 

 

毎日努力しているけど、

当の本人は努力とは思っていない。

 

 

 

行動力判断力継続力が身に付いてる人。

そんな人に天も人も味方してくれるのではないでしょうか。

 

そんな人になれる方法あるの?

 

ありますよ、うってつけの方法!

その方法とは、毎日の掃除片付けが良い訓練となるんです!

 

占いの結果が悪く出たら気にしてしまう人は

 

スポンサーリンク

 

本来占いとは、背中を押してくれる存在だったり、

人生を良くして行くための道しるべです。

 

あなたは占いで運が悪く出ると、

気にしますか?

 

朝の番組の星座占いで、

悪く出ると1日引きずっている人がいます。

 

実は、心の中でネガティブな思いが長く続くのは、

開運を妨げてしまいます。

 

運には誰にでもいい時と悪い事の波があります。

 

それを運気のバイオリズムといいます。

 

表で見ると横軸を中心に、

いい時は山の形に悪い時は谷の形になります。

 

運気のバイオリズムについて調べたのですが、

正直、占いによって全然違います。

良い時期と悪い時期が真逆だったりします。

 

今は悪い運気なのか、良い運気なのかと気になる所ですが、

どう、とらえたらいいのでしょうか。

 

ネガティブな人は占いが良いが悪いか知らない方がマシ

占い師にそんなこと言ったら怒られるのかも知れません(笑)

 

でも、あまりに占いの種類によって違い過ぎると、

何を信じていいのか・・・

 

いろんな種類の占いを見比べて、

出た結論は・・・

 

ならば、開運して運気を底上げすれば

いいんじゃないの?

 

どういうことかと言うと、

 

 

底上げ出来れば、良い運気はより高く、

本来悪い運気であったとしても、

普通の運気になります。

 

 

 

つまり運気の一番悪い時期を底上げすれば、

今まで、普通の運気だったところが底辺になる。

 

「自分には悪い運気がない」と、言う事になる。

 

占いを気にする人って、

悪い時期を気にし過ぎてしまいがちじゃないですか。

 

心配や悪いことに意識を向けるのは、

開運をしたいのなら、絶対良くありません。

 

妨げになるばかりです。

 

占いで悪く出た事や、悪い時期が分かったとき、

気になってしょうがない人は、

占いの結果を知らない方がマシです。

 

そんな事は気にせず、

開運アクションを習慣化させて、

運気を底上げすれば、占いで悪く出ても、

何も気にすることはありませんから。

 

ああ、私の一番悪い運気は、

世間一般の「普通の運気」と同じなんだなぁ~と。

 

え?自信過剰?

 

あ、そうそう、

 

世の中で運がいいと言われる人、

成功者はの行動力の裏には、

そんな「根拠のない自信」が存在するって知っていましたか?

 

 

 

 

運気を上げるには、まずは行動

 

スポンサーリンク

 

考えているだけなら妄想と同じ

開運本を読んで、

 

いいこと書いてあったなぁ~

 

と、知識を得たことに満足して、

何もしないという人がいます。

 

実際、とても多いのだそうです。

 

開運本にはたいてい、

掃除が重要という内容が書かれていますが、

その部分は飛ばして、西に黄色い物を置くだけで

金運が上がると思っていたり・・・

 

そういう人に限って、風水なんて効かないと言います。

 

当然ですよね。

 

でも、毎日家全体を掃除するのは本当に大変。

私も掃除はどちらかと言うと苦手です。

やらなくて済むことであれば、やりたくないですよ(笑)

 

それでも開運はしたい。

だから、物を減らして掃除が時短になる部屋作りをして、

いろんな意味でもメリットがあるのでおすすめもしています

 

それが、開運の近道と言う事が分かってきました。

 

だから、まずは何でもいいから、

ハードルを下げて行動です!

 

 

何から手を付けていいのか分からない方はこちら!

Step1:初心者から始める片付け・断捨離のおすすめのやり方コツは?

Step2:初心者が片付けを簡単に成功させるコツは?捨てる方法は?

 

 

習慣にするには最低でも21日間続ける

これならやれると思う事を最低21日間続ける

新しいことを習慣化させるには、

最低21日間継続するといいと言われています。

実際はもっとかかる場合が多いです。

 

21日間継続すると習慣化するという話は、

有名なので聞いたことあるかもしれません。

 

これは最低でもということで、

平均すると66日とも言われたりしており、

人によってさまざまということです。

 

おすすめは玄関とトイレの掃除を毎日やる

忙しい人でも、トイレと玄関なら毎日出来そうではないですか?

家の中のエリアとしては、スペースが狭い範囲です。

 

でも、この2か所は開運アクションするには強力な場所です。

風水では最低でもこのエリアは押さえておくべき場所です。

 

習慣化するために、ここを約2カ月掃除を継続します。

1日、2日出来なくても気にしなくて大丈夫ですよ。

 

2カ月間続けたなら、そのあとも出来るはずです。

 

毎日やるトイレの開運掃除

便器の中だけでなく、

床、壁(男性がいる家は特に)、

便器の外側を拭きます。

 

上級者は便器の中に手を入れてスポンジなどで

磨き上げます。

 

毎日やる玄関の開運掃除

悪い運が落ちている場所と考え、

たたきを水拭きする。

 

厄は水拭きで落とせます。

 

バケツに粗塩を入れた水で拭くとなおいいです。

週に一回は、そのついでに靴底を拭いてあげます。

 

靴は靴入れに収納し、

出していいのはひとり一足まで。

 

靴箱には濡れた靴は乾かしてからしまいましょう。

 

 

関連記事:玄関の風水は開運金運の重要ポイント!効果的に運気を上げる方法

 

まとめ

運気の良し悪しを気にするより、

自分から開運アクションを起こした方が効率的です。

 

運気の良し悪しを考えている時間がもったいない!!

 

開運アクションを習慣化して

運気そのものを底上げした方がいいのです。

 

開運に関する良い本がたくさん出回っていますが、

読んで満足するだけでは、何も役に立ちません。

 

 

著者は、読者に幸せになって欲しいと思うから、

たくさんの具体的なノウハウを載せてくれています。

 

 

 

あとは、やるかやらないか。

 

人生って「やるかやらない」の選択がたくさん出てくると思いません?

 

勉強も、やるかやらないか。

仕事も、やるかやらないか。

家事も、やるかやらないか。

いい事聞いて、やるかやらないか。

 

今まで、「やらない」の選択が多かった方。

ここは、「やる」の選択をしてみませんか?

 

そして、この先の人生

 

掃除片付けで、お部屋も自分も進化・成長させ、

私と一緒にどんどん開運していきませんか!

 

スポンサーリンク

 

ブログランキング
 

 


にほんブログ村
 

 

いつも応援ありがとうございます!
 

ポチっと押していただけると励みになります!
 

 

 

-開運
-, ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。