開運

【ゲッターズ飯田】2019年の干支亥はどんな年?運勢が上がる人は?

2019年はどんな年になるのか知りたいですよね。

 

新しい年の傾向が分かれば、

自分がどんな行動をとるのがいいのか、

参考になります。

 

自分で正しい行動がとれるか心配なら、

正しい道筋を教えてくれる人に聞きましょう。

 

私がおすすめするのはゲッターズ飯田さん。

 

ゲッターズ飯田さんは5万人に人を無償で占い、

データーをもとに独自の占いへと確立させた、

凄腕占い師です。

 

芸能界の出来事をはじめ、

トランプ大統領の就任まで数多くの出来事を

的中させています。

 

そんなゲッターズ飯田さんが、

2019年亥年はどんな年になるのか、

どんな人が運勢を良くするのかを教えてくれました。

 

2019年運気を知って行動を学び、

あなたの運勢を向上させましょう。

 

スポンサーリンク

 

2019年はこんな人が運がいい

2018年から昔ながらの日本の風習や伝統を取り入れることで、

運気が上がる流れがあります。

 

インテリアや普段のお持ち物、服装にも和のテイストを

取り入れるといいようです。

 

昔からの行事や風習も大事にしましょう。

 

実は私の知り合いに

これを実証してしまった人がいます。

 

自分の娘くらいの年の女性なんですが、

早くに結婚をしているのでお子さんが一人います。

 

数年間ある特定の企業の就職試験を受けていたのですが、

小さなお子さんがいると難しいのか毎年不採用。

 

とても勉強家で頭はいいんです。

英語も堪能です。

 

努力も人並み以上で、

フルタイムの仕事を終えてから、

家族の協力を得て電車で1時間かけて学校に通います。

 

もともと、和のテイストが好きな人で、

持ち物も和風の物が多いのです。

 

私も何気なく、

「今年は上手くいきそうな気がするね」と言いました。

 

ゲッターズ飯田さんの著書で、

「大人っぽく見せる」「和を取り入れると良い」

というのを知っていたからです。

 

今年は見事採用が決まりましたよ!

もう、本当にうれしかったです。

もちろん本人の努力の成果が一番大きいです。

 

偶然と思う人もいると思います。

でも、身近でこのようなことが起こると、

偶然では片付けられなくなりますよ。

 

目に見えない流れが後押ししてくれたと思えて

ならないのです。

 

関連記事:開運【ゲッターズ飯田】2019年金運・仕事運を上げる重要な月

干支は時代背景を表す

ゲッターズ飯田さんは、

干支を見るだけで時代が読めると言います。

それはどういう意味なのでしょうか。

 

時代は同じパターンの繰り返しで、

それを教えているのが干支なのです。

例えば亥年の前に、

 

さる年、酉年、戌年と続いていますが、

猿、鳥、犬と言うと何か思い出しませんか?

 

そうです。桃太郎ですね。

鬼退治のお話です。

 

つまりこの3年間は悪さをしてきた人や、

ずるい事をしてきた人が

明るみに出て叩かれました。

 

芸能界不倫騒動や企業や政治の資金の私物化など、

ニュースの一つや二つ、思い当たりますよね。

 

悪さをすると鬼退治される年なのです。

 

桃太郎はただの童話ではなく、

時代の背景を表してくれていると、

ゲッターズ飯田さんは言います。

 

後から取って付けたような話に思えてしまうかも知れませんが、

昔も時代の流れを読めた人がいたということです。

 

桃太郎にこんな深い意味が秘められていたのですね。

昔の人ってすごいです。

 

関連記事:2019年【ゲッターズ飯田】五星三心占い開運ダイアリー手帳の使い方

2019年は努力をしてきた人が結果を出す

 

スポンサーリンク

 

2019年はどんな年になるのか干支で考えると、

鬼退治の後どうなったかを考えれば分かるそうです。

 

鬼退治のあと、桃太郎は宝物を手に入れますね。

コツコツと真面目にがんばっている人が、

宝物を手に入れる年なのです。

 

仕事や子育て家事をがんばっているあなたは、

楽しみですね。

 

2019年は亥年です。

中国では金豚といってお金が動く年です。

亥年は経済が大きく動く年になるそうです。

 

2018年からその流れが来ていて、

台風などの災害もあり復興にお金が動きました。

 

これから2020年のオリンピックも控えていますので、

かなりのお金の動きが予想されます。

 

先ほども申し上げた通り、

 

その恩恵を受けられるのは、

今までキチンとコツコツ真面目に

努力をしてきた人です。

 

つまり、鬼じゃなかった人のことですね(笑)

 

今まで売れなかった役者さんなどの苦労人が出てきたり、

庶民的な物がもてはやされる時代になるようです。

 

努力してきた人は期待しましょう。

 

関連記事:風水財布のおすすめな色は?ゲッターズ飯田が語る金運が上がる財布

運がいい人を注目すると時代の流れが読める

 

時代の流れを読むときに、

今、誰が運を持っているか注目します。

 

そして、その人たちがどのような行動パターンを

取るかによって時代の流れが分かるといいます。

 

ゲッターズ飯田さんがやっている五星三心占いの中で、

「金のイルカ」というタイプがあります。

 

2016年2017年あたりは金のイルカの運が良く、

まさにトランプ大統領はその運気絶好調の中、

大統領に就任しました。

 

ゲッターズ飯田さんはトランプ大統領の運が一番いいので、

大統領はトランプさんになる可能性が高いと言っていました。

 

運のいい人を注目していくと時代の流れが分かります。

運がいいと思える人をどんどん真似を

していき運気を掴みましょう。

 

2019年は庶民的で大人っぽい人が運が良くなるそうです。

 

今まで、かわいらしい物や服装が好きだった人は、

落ち着いたファッションにチャレンジするといいですね。

 

服装も高いブランドよりユニクロなどの

ファストファッションがラッキーアイテムです。

 

関連記事:【ゲッターズ飯田】2019年も運勢運気アップ 開運記事まとめ

2019年強運を掴む人物像

2018年まではトランプ大統領のような

個性が強い人の運勢が良かったのですが、

2019年は無理に個性を出さなくていい時代となります。

 

地味だけど努力している人に白羽の矢が立ちそうです。

あまりいい言い方じゃないけど「型にハマった人」。

 

横並びでも誰もがやっている当たり前のことを

ちゃんとやっておくとこれからの時代に乗って行ます。

 

調整役タイプのようなバランスを図るような人たちが活躍し、

日本人気質的な人たちが上がってくる時代になります。

 

関連記事:ゲッターズ飯田流「お掃除風水」お金持ちから学ぶ運勢・金運アップの方法

まとめ

2019年に運が上がる人は、

庶民的で大人っぽくて努力家な人。

 

真面目で努力家って、

日本人には多いタイプではないでしょうか。

 

東京オリンピックや大阪万博を控え、

これからさらに日本全体がどんどん良くなっていく、

序章とも言えそうです。

 

いままで運勢がいまいちだった人は、

今からでも真面目にコツコツ努力をし、

当たり前のことがちゃんとできるように、

行動を変えていきましょう。

 

 

2019年は普通の人でも結果を出すことが期待できます。

私たち凡人にはチャンスです。

 

 

 

それでも具体的に何をしたらいいのか

分からない人は、

まず、目の前にあることをやりましょう。

 

後回しにしている事がある人は、チャンスです。

それを丁寧にやり遂げましょう。

 

2019年はさらに幸せを掴みましょう。

スポンサーリンク

 

 

 

-開運
-, , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。