開運

2019年【ゲッターズ飯田】金運アップの近道はお金持ちのまね

2019年こそ金運を引き寄せたい!

もし、そう思うなら

ぜひおすすめしたい方法があります。

 

それはゲッターズ飯田さんが教えてくれる、

金運に恵まれる近道な方法です。

 

それは、お金持ちの部屋や言葉を真似すること。

 

でも、身近にお金持ちなんていないし、

真似をしたくてもお金持ちがどんな部屋に住んでいるのか、

使う言葉でどんな言葉が多いのかなんて、

想像もできない!

 

それでも、大丈夫。

私たちには想像もつかないようなお金持ちに、

何人も出会っているゲッターズ飯田さんが

超具体的な方法を教えてくれています。

 

私たちに真似できることは、

あるのでしょうか?

 

これならできる!

と、思ったことから始めてみてください。

スポンサーリンク

 

お金持ち共通点

お金持ちには正しい風水を行っているという、

共通点があります。

 

彼らにはお金持ちのセンスがあり、

風水が分からない人も、

直感で正しい風水になっていることが多いと言います。

 

具体的に、

どんな共通点があるのか探っていきましょう。

 

関連記事:ゲッターズ飯田流「お掃除風水」お金持ちから学ぶ運勢・金運アップの方法

お金持ちの家はティッシュがない?

そんなバカな!

ティッシュなしでどう過ごすの?

一瞬そう思いますよね。(笑)

 

正確には引き出しの中などにしまってあるので、

ないように見えるのです。

 

お金持ちの部屋はゴミ箱がない

ゴミ箱も見当たらないのもお金持ちの部屋の特徴です。

あったとしても見えない所に置いてあるか、

ちゃんとフタがされています。

 

ゴミ箱が見えると運気が下がります。

 

もし、部屋にゴミ箱が2個も3個もあるようなら、

ひとつにまとめてみましょう。

 

そしてなるべく目立たない場所に移動します。

 

最初は家族から不便と言われるかもしれませんが、

運気アップのため慣れてもらいましょう。(笑)

 

玄関にゴールドの物がある

玄関はゴールドと相性が良く、

置物やコート掛けなどゴールドをプラスするといいようです。

 

窓のない暗い玄関は鏡を置くと運気が上がります。

 

部屋に大きな鏡がある

自分が人に、どのように見られているのか気を配ります。

自分の見せ方が良く分かっているのです。

 

関連記事:開運【ゲッターズ飯田】2019年金運・仕事運上げる重要な月

お金持は「お金がない」とは言わない

 

スポンサーリンク

当たり前しゃん!

お金があるんだから!

誰でもそう思いますよね。

 

でも、違うんです。

お金持ちになった人は、

お金がなかったころから「お金ならある」と言っているんです。

 

お金が欲しかったら「お金がある」と言った方がいいそうです。

今はなくてもです!

 

背筋を伸ばす

お金持は姿勢がいいです。

猫背な金持ちはいません。

クリエイターは除いて基本みんな背筋はいいです。

確かに姿勢が悪い金持ちは想像つきません。

 

お金持ちはサービス精神旺盛

お金持は、

楽しい事と面白いことを教えることが大好きです。

 

そして、自分のためだけでなく、

人を喜ばすためにお金を使うことも好きです。

 

サービス精神旺盛な人は金持ちに多いです。

 

お金がないい人共通点

「お金がない」と言う人

お金がないというのは、

本当の事かも知れませんが、

聞かれもしないのに自分から言ってはいけません。

 

聞かれても言わない方が自分のためです。

自分の心の中に「お金がない」と刻まれてしまいます。

 

お金のことを真剣に考えていない

お金のことを真剣に考えていないとは、

どのようなことを指して言うのでしょう。

 

お金がないと言いながら

節約をしないし貯金もしない人。

損得勘定ができない人。

 

もし、思い当たったら

お金のことを真剣に考えるチャンスです。

 

そして使い道です。

あとさき構わずに

自分の娯楽のためにだけ使ってしまう人。

 

宝くじで高額当選した人の中で、

宝くじを買う以前より、お金が無くなる人たちがそうです。

 

自分への投資と娯楽とは天と地ほどの差があります。

 

お金持は自分への投資にお金をかけます。

何かを学んだり、勉強して株を買ったり、

財産を増やすことにつながるようにお金を使います。

 

お金のことを真剣に考えていない人の特徴です。

✓ 感謝がない

✓ 恩返しする気がない

✓ 義理も人情もない

✓ 挨拶できない

 

なんか耳が痛くなりますが、

自分に思い当たることがあれば、

すぐに改めればいいのです。

 

人としてどうかなと思う人は、お金持ちになれません。

 

関連記事:2019年【ゲッターズ飯田】五星三心占い開運ダイアリー手帳の使い方

床に直置きしない

 

スポンサーリンク

 

置くところがないからと言って、

床に直置きしていませんか?

 

当たり前のことができていない。

几帳面、丁寧な事ができないとお金持ちになれない。

面倒くさいからって、

その辺に放置するのが良くないですね。

 

当たり前のことをきちんとやるというのは、

2019年の開運アクションです。

 

お金持ちの財布

金運のある財布は開けなくても分かります。

それは、こんな財布。

スリムで無駄に厚みがない財布

 

薄くて無駄な物が入っていません。

 

財布の色の意味

悪くはない。

無駄な出費が抑えられるのですが、入りが弱いです。

ややケチになりやすい財布です。

 

ピンク

お金に無頓着な財布。

雑なお金の使い方をする傾向があります。

 

濃い緑色

濃くて深い緑がいいです。

財布の中では、一番お金が貯まる色です。

 

昔の重厚な金庫は深緑色だったり、

外側が黒でも内側が緑になっている物が多いです。

 

緑はもともと真面目まっすぐ正統派の意味があります。

 

中国では赤は非常に縁起のいい色です。

お金の出入りは多くなりますが、仕事運が良くなる色です。

 

茶色

やや浪費しやすい色です。

 

色で悩んだら、

黒、濃い青が無難です。

 

普段お金は金庫や財布の暗い所にいるため、

暗い所が大好きです。

 

お金は明るい所へは集まらず暗い所へ集まるそうです。

 

関連記事:風水財布のおすすめの色は?ゲッターズ飯田が語る金運が上がる財布

長財布はいい?

風水では少し前まで、

二つ折りの財布がいとされていましたが、

あまり関係ないといいます。

 

ゲッターズ飯田さんは

お金持の財布をたくさん見せてもらっているそうですが、

意外と二つ折りもあると言います。

 

時代の変化で、お金持ちは現金を持ち歩かないことが多く、

長財布を持ち歩く必要がなくなったからかも知れません。

 

貧乏人の財布

無駄に厚いのが特徴です。

あなたの財布は、

レシートやポイントカードでパンパンになっていませんか?

 

今すぐ財布をチェックして、

レシートは捨て、ポイントカードは別の場所にしまい、

中身をシンプルにしましょう。

 

 成功している人、憧れている人の真似をする

成功者や憧れの人がいれば観察して、

口調や動きを真似していくと、

自分が変わり運勢が変わってきます。

 

売れている人、成功している人、お金持ち共通点は何か。

 

ポジティブな言葉を使っていたり、行動力があったり、

挨拶がしっかりしていたり、どこか共通点が必ずあります。

 

そう言う人が身近にいなかったら、

TVに出ている人でも架空の人物でもいいので、

どんどん真似していきましょう。

 

理想の自分になる近道です。

 

もともと金運がない人

実はもともと生まれ付き金運がない人が、

存在するのだそうです。

 

上記でもお伝えしましたが、

 

お金のことを考える思考のない人がそうです。

 

お金が好きといいなから、

✓ 貯金もしない

✓ 節約もしない

✓ 損得勘定で物事を考えられない

 

これができない人は、

どんどんお金が出ていくシステムになっているのだそうです。

 

では、そういう人はどうしたらいいのでしょうか?

 

その答えは、

人の面倒をみたり、人のために生きると

あとからお金が付いてくる

 

思い当たる人は、試してみてください。

 

その逆で、生まれつき金運を持っている人は

ほぼ金持ちになり、失敗しないんだそうです。

 

なんともうらやましいですね。

 

良いことがあると、

次に悪いことがあるかもと心配する人は、

失敗するし成功しないと言います。

 

失敗のほうに焦点かいってるからです。

成功する人はその発想がないのです。

 

成功したら、

もっと良くなると考えている人が成功します。

 

関連記事:【ゲッターズ飯田】裏運気を乗り切る!占いで運気が悪いと出たとき

まとめ

お金持の特徴って、

共通していることが多いですね。

 

この中で、

自分ができそうと思ったことから、

真似してみませんか?

 

真似していくうちに習慣になって、

少しずつお金持のマインドが身に付いてきます。

 

自分が変わってくると、

次第に身の回りの出来事に変化が出てきます。

 

金運を付けたい人は、

試してみてくださいね。

 

スポンサーリンク

 

 

-開運
-, ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。