台風対策

台風や強風・ゲリラ豪雨・浸水・ガラスが割れた時の応急処置

ここ数年、日本では災害が増えています。

地震も怖いですが、

台風や豪雨の水の被害も多く感じます。

 

備えあれば患いなしと言うように、

普段からの出来る限りの備えはしないとなりません。

 

でも突然のことで何も準備していなかったら、

どうしたらいいのでしょう。

 

想定外の事態に備えた応急処置をお伝えします。

スポンサーリンク

 

突然の強風、雨戸がない窓の対策

強風で想定外に物が飛んできて、

窓ガラスが割れてしまうというニュースを耳にします。

 

対策としては、

窓ガラスに飛散防止シートを貼るのが一番ですが、

突然で「もう、時間がない!」という時は、

粘着テープを窓ガラスにⅩ形に貼ります。

 

赤色の部分だけでは頼りないと思ったら、

緑色の部分を足して米型にして強化!

 

このとき紙でできたクラフトテープだと、

剥がすときに貼り付いた紙がなかなか取れなくて大変です。

 

粘着テープは養生テープや布のガムテープを使いましょう。

 

カーテンはしっかり閉めることで、

万が一、ガラスが割れてもガラスの飛び散りの範囲を抑えることができます。

 

そしてテープは台風が去ったら早めに剥がさないと、

取れにくくなることがあるのでご注意を。

 

強風で窓がガタガタする

スポンサーリンク

強風で窓が大きな音でガタガタ鳴るのは、

昼間でも怖いですよね。

 

特に夜に大きな音で窓がガタガタ音がすると、

割れないかどうか心配で眠れません。

 

そんなときは応急処置として、

窓枠の上の部分、

窓とサッシの間に適当に切ったダンボールを折って、

差し込みます。

 

つまり、窓とサッシの遊びが出来ないように、

ダンボールで隙間を埋めてしまうのです。

これだけでガタガタと音がしなくなります。

 

差し込んだダンボールは落ちてこないように、

セロテープなどで留めておくといいですね。

 

物が飛んできてガラスが割れた!どうする?

ガッシャーン!!

という大きな音とともに、

窓ガラスが割れてしまったらどうする!?

もう頭真っ白になりますよね。

 

でも一番最初にすることは

「落ち着くこと」

 

実際その場面になったら、自分も落ち着くつけるかどうか自信がありません。

でも、落ち着かないと冷静な判断が出来ず、立ちすくむだけに。

 

まず、子供やペットは窓から離します。

 

二次被害に備えて、長袖長ズボンに着替えて、

室内でも靴に履きかえます。

 

スリッパでは底が薄く、

下からガラスが足の裏に刺さる心配があります。

 

ひび割れならそっと力をかけずに粘着テープで補強します。

割れて穴が開いてしまったら、

全体をダンボールでふさぎます。

 

関連記事:地震でガラス飛散、家具転倒落下対策と併せて耐震強化する

台風の備え

台風が来てしまってから、

庭の物やベランダの物を片付けようとしても

雨風が強すぎて外に出られないなんてことも。

 

台風が来る前に家の周りの対策をし、

家を守りましょう。

強風で飛びそうな庭の物を片付ける

✓ 植木鉢やプランターを物置や室内へ。

✓ 背の高い植木は屋内へ入れるのが無理なら倒しておきましょう。

✓ 植木は固定し補強しましょう。

✓ プロパンガスのボンベを固定しましょう。

✓ 物干し台は倒し、竿は地面に置きましょう。

✓ 雨どいを点検し、葉や土で詰まっていたら掃除をしておきましょう。

✓ 雨戸を閉めてカギを閉めましょう。

✓ 余裕があれば側溝が詰まっていないか確認し、水はけを妨げる原因を改善しておきます。

 

ベランダにある物は室内へ

✓ 物干し竿はベランダの床に置いておきましょう。

✓ 植木鉢やプランターなどは室内へ避難しておきましょう。

✓ ゴミ箱、サンダルなどの小物を室内へしまいましょう。

 

ゲリラ豪雨浸水対策

浸水が心配される場合は、

2階へ上げられる物は移動しておくと安心です。

 

普段から使わない物を処分し、

物を減らしておくとこういう時の作業が楽ですね。

 

最近ではゲリラ豪雨などの、

 

突然の浸水に対応したグッズもあり、

5分で設置可能で家の中の浸水を防いでくれる、

機能性の高い便利なものが出ています。

 

土嚢など重い思いをしなくていいんですね!

いざと言う時のために用意しておくと安心です。

 

 

まとめ

その他に備えておくことは、

懐中電灯の用意と電池の確認をしたり、

停電に備えて携帯電話も充電しておくといいですね。

 

事前に対策できるとすれば、

 

窓ガラスの飛散防止シートを貼っておいたり、

部屋の中の荷物を少なくして、

物が飛散しないようにしたいですね。

 

家の修繕もまめにすることも被害を食い止めることにつながります。

 

応急処置も豆知識として頭の片隅に入れておくことで、

いざという時に役に立つかもしれません。

 

関連記事:地震対策おすすめグッズ 家具転倒防止対策でできるだけの事をする

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-台風対策
-, , , ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。